
11月24日
世の中3連休の中ぶっ通しで頑張りました!
全長55mの屋根のカバールーフを伏せました。。。残りは役物、破風と棟です。
完了まであと一息 頑張るぞー。。。
11月18日
今日から御嵩町地内の牛舎のカバールーフ工事の着工日でした。
全長55mのロング屋根です。 今日はスレートを固定してあるフックカットと苔の掃除をしました! 流石に終わらず、明日も引き続き苔掃除をします。
11月17日
遂に完成しました。 壁材はお客様に用意して頂いた、中古の屋根材料で張りました。
中古でビス穴や重ねの日焼けが気になりますが、お客様に喜んで頂きました。
明日からも頑張ります。
11月12日
今日は屋根板金工事をしました! SS600型折板と言う材料を使い屋根を収めました。
始めの見積りでは、屋根工事と雨樋まででしたが途中で壁も板金でとの事で。。
胴縁と壁材はお客様が用意して下さるそうで、まだまだ頑張ります。
11月10日に倉庫の建前をしました! 先負と言う日取りだったので、午後から行いました。
天気も良く、順調に進み、半日で柱、登り、母屋まで完成しました。
11月6日
今日からこの場所に、間口8m 奥行6mの鉄骨倉庫を建てさせて頂きます。
まずは、柱の基礎工事からスタートです。
どんな倉庫になるか、ご期待ください。